【2023年夏】「LUPICIA(ルピシア)お茶の福袋」の開封レビュー【竹】

2023年7月15日

※当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは!お茶エンジョイ勢たしろです。

早くも2023年冬を経てからの夏!2度目の福袋でございます。

変わらないぜこのワクワク感、早速開けましょう開けましょう!!

LUPICIA(ルピシア)福袋って?

LUPICIA(ルピシア)の福袋は、大きく「松(10,800円)」「竹(5,400円)」「梅(3,240円)」の3種類に分かれており、その内の「竹」と「梅」は、紅茶のみ、ティーバッグのみ、など、更に細かく選択できるようになっています。

どのコースも購入価格の2倍相当のお茶が入っているので、めちゃくちゃお得にいろんな種類のお茶を楽しめることで大好評のようです。

各コースのざっくり説明が見たい方は下のラベルを押してくださいまし。

ルピシア福袋は、大きく分けて『』『』『』の3コースに分かれております。

めっちゃざっくりとした特徴はこう!

松(10,800円)
  • ダージリンや台湾烏龍茶など、高級茶葉を中心としたラインナップ
  • 茶葉は袋入りのリーフ(ティーバッグじゃない)
  • お茶のカテゴリは紅茶、緑茶、烏龍茶(フレーバーティー含む)
  • 選べる特典付き

ダージリンと烏龍茶好きな方におすすめ。ただし選択肢が一切ないのでロマン型のコースですね!

竹(5,400円)
  • ルピシアで人気の茶葉を中心としたラインナップ(ちょこっと高級茶葉が入る事もある!)
  • 3コースで茶葉の総量が1番多い
  • 茶葉はリーフかティーバッグが選べる
  • お茶のカテゴリは細かく選べる
    • 紅茶のみ(フレーバーティー含むか否か選択可)
    • 紅茶、緑茶、烏龍茶(フレーバーティー含むか否か選択可
    • ノンカフェイン、ローカフェイン、ハーブティー(フレーバー含む)
  • 選べる特典付き

ティーバッグの場合はノンフレーバーは選べません

選択肢が最も豊富なので、好みが固まってる人にも、これからいろんなお茶を知りたい人にも、とにかく間口のひろーいコースです。

懐かしむたしろ

筆者初めての福袋はこの『竹』でした!

梅(3,240円)
  • 『竹』よりボリュームが少なめ
  • 茶葉はリーフかティーバッグが選べる
  • お茶のカテゴリはそこそこ選べる
    • 紅茶のみ(フレーバーティー含むか否か選択可)
    • 紅茶、緑茶、烏龍茶(フレーバーティー含む)
    • ノンカフェイン、ローカフェイン、ハーブティー(フレーバー含む)
  • 特典はつかない

お茶の量(数)とお値段がとっつきやすいので、「興味はあるけどお値段的に竹はちょっと尻込みするな…」なんて方におすすめのコースです!

たしろ

一番お安いといえど、6,480円相当となるとお得感はかなりあります!

ざっくり説明は以上!

3つのコースでラインナップのグレードは違ってくるものの、どのコースもちゃーんと購入価格の2倍相当のお茶が入っているというのが嬉しいポイントです!

購入したのは竹の④「バラエティー」
(紅茶・緑茶・烏龍茶/ノンフレーバード)

今回購入したのは竹の④、5,400円で、ノンフレーバードの紅茶・緑茶・烏龍茶が入っているコース

去年まではダージリンが大好きで「松」ばかりを買っていたのですが、今年の冬はかなり久々に「竹」を買いまして。

いやぁ「竹」も良いんですよねぇ!日本茶、中国茶、紅茶がええ感じで入ってくれてるんですよ。

そんなわけでもう一度「竹」を楽しみたいなぁ…と思い今回も購入した次第でございます。

LUPICIA(ルピシア)福袋、こんなんです!

恒例のコンパクト福袋箱。この無駄の無さが私は大好きです。

写真:ルピシア2023年夏の福袋(竹④)の外箱
福袋という名の箱(いつもの)

下の箱が福袋「竹」。上の赤い箱は「松」「竹」どちらかを購入した際に選べるおまけです。

今回は以下の3通りから選択できました。

ルピシア公式サイトより引用
  • 人気のお茶ティーバッグ15種類セット
  • ホームメイドアイスティーセット3種
  • オリジナル・ハンディークーラー1/2ハーフ

今回筆者たしろが選んだのは「ホームメイドアイスティーセット3種」です。あとで開封したものをご紹介しますね。

さぁざっくりと解説はここまでにして、いざ開封!おまけも含めて中身のネタバレです!

ルピシア2023年夏の福袋「竹④」の中身一覧

写真:ルピシア2023年夏の福袋(竹④)の中身一覧
お写真には特典のアイスティーセットも含まれています

以下が一覧です。

価格はわかるもののみ記載、ルピシアオンラインストアで販売されていた時のものです。

ルピシア福袋「松」の中身一覧

日本茶

  • 深蒸し煎茶「おまえさま」100g 950円
  • 宇治 やぶきた 50g 1,080円

紅茶

  • MARGARET’S HOPE AUTUMNAL(マーガレッツホープ オータムナル)2022 50g お値段不明
  • NONAIPARA BPS(CTC) QUALITY(ノナイパラ クオリティー CTC)2022 50g お値段不明
  • AISLABY, BOP QUALITY 2022(エズラビ クオリティー)2022 50g 980円

烏龍茶

  • 鉄観音(テッカンノン) 50g 990円
  • 凍頂烏龍茶 特級 清香(トウチョウウーロン セイコウ)冬摘み 30g 値段不明
  • 名間四季春(ミンジェンシキシュン) 冬摘み 50g 1,200円
  • 東方美人 特級 25g 1,850円

ちょっと良いお茶たちに時折混ざる結構お高いお茶!という印象です。

今回お値段不明が多く価格があまり参考にならなくて申し訳なし…。

結構しつこく調べたのですが、ルピシアだよりにもオンライン通販のサイトにも形跡すら見当たらないのがチラホラとおりました。

価格が分かるものでトータル7000円くらいですが、お値段不明組にマーガレッツホープと、クオリティー(旬)のアッサムというお高いであろうラインナップがいるので、LUPICIAさんの謳う"購入価格の2倍"は達成してると思います。

まぁ値段を気にするのは程々に!それでは1つずつ見ていきましょう!

はよ飲みたいたしろ

後日、飲んだものから感想を記載していく予定です!

日本茶

写真:ルピシア2023年夏の福袋(竹④)の日本茶ラインナップ
おまえさまドーン!

まずは日本茶から。福袋を買い続けて初めての大袋が参戦してきました。

深蒸し煎茶「おまえさま」100g 950円

写真:LUPICIAの深蒸し煎茶「おまえさま」100g
深蒸し煎茶「おまえさま」100g

福袋で初めての大袋です。

Twitterのフォロワーさんに教えていただいたのですが、『竹』の福袋では大袋もポピュラーなラインナップだとか。

「おまえさま」は、LUPICIAオリジナルブレンドの深蒸し煎茶。味が濃いけど渋くなりにくく、万人に喜ばれそうなちょっと良いお茶でございます。

我が家はこのお茶が大好きで、普段のみも来客時もどちらにもいける超有能ティーとして常備しているほどです。

ゆえに今回福袋に入っていて大喜びしたのは言うまでもございません!ようこそ我が家へ!

宇治 やぶきた 50g 1,080円

写真:LUPICIAの宇治 やぶきた 50g
宇治 やぶきた

宇治!やぶきた!京都のお茶といえば!の超有名な銘柄です。

とはいえ筆者は過去一度しか飲んだことがなく…ほんのりとしか味を覚えていないので、今回しっかり味わってみようと思いますよ~!

紅茶

写真:ルピシア2023年夏の福袋(竹④)の紅茶ラインナップ
3種がお手軽価格で楽しめますよ~!

紅茶はダージリン、アッサム、ウバと3種の有名な銘柄がラインナップ!

それぞれ全く違う特徴の茶葉なので、一番バリエーションが楽しめるんじゃないでしょうか。

それではひとつずつ見てみましょう!

MARGARET’S HOPE AUTUMNAL(マーガレッツホープ オータムナル)2022 50g 2,400円

LUPICIAの紅茶「MARGARET’S HOPE AUTUMNAL(マーガレッツホープ オータムナル)2022 50g」
MARGARET’S HOPE AUTUMNAL(マーガレッツホープ オータムナル)2022

LUPICIAの福袋でダージリンメインなのは「松」のみなんですが、実は「竹」にもポツンとダージリンが入っていることがあるんです。

たしろ

前回「竹」を購入した際も入っていました!

そして今回もおひとつ入っていました。いわゆる高級茶葉のダージリンさんです。

マーガレッツホープ自体は過去に購入した福袋に入っていたので飲んだことがあるのですが、オータムナルのラベルは初めて。楽しみですねぇ!

NONAIPARA BPS(CTC) QUALITY(ノナイパラ クオリティー CTC)2022 50g

LUPICIAの紅茶「NONAIPARA BPS(CTC) QUALITY(ノナイパラ クオリティー CTC)2022 50g」
NONAIPARA BPS(CTC) QUALITY(ノナイパラ クオリティー CTC)2022

初めましての茶葉が来ました!なんか良さ気なアッサムさんです。

アッサムという茶葉はキリッとしてミルクティーにとても向いているのですが、筆者は牛乳が苦手なので濃い目上等ストレートで頂きますよ~!

AISLABY, BOP QUALITY 2022(エズラビ クオリティー)2022 50g 980円

LUPICIAの紅茶「AISLABY, BOP QUALITY 2022(エズラビ クオリティー)2022 50g」
AISLABY, BOP QUALITY 2022(エズラビ クオリティー)2022

続きましてウバ紅茶。エズラビという銘柄のクオリティーです。

たしろ

紅茶にある「クオリティー」というのは、「旬のもの」という意味です!

ウバ紅茶はなんというかこう…不思議なことにハッカのようなすっきり感を感じる紅茶です。

そんなウバの旬なお茶。アッサムとは違った『ガツン』と感を味わえそうです…どんとこいー!

烏龍茶

写真:ルピシア2023年夏の福袋(竹④)の中国茶ラインナップ
中国茶がたくさん入ってるのも竹のナイスポイント

筆者大好き中国茶カテゴリーです!

たくさん入ってて嬉しいのではよ紹介します!

鉄観音(テッカンノン) 50g 990円

写真:LUPICIAの中国茶「鉄観音(テッカンノン) 50g」
鉄観音(テッカンノン) 50g

超メジャー銘柄、鉄観音!

日本人に馴染み深い、あの茶色い「烏龍茶」の味に近いのがこの鉄観音。とはいえ茶葉から淹れたては市販のペットボトル品とは一味違うことうけあいです。

これは是非ともあつーいお湯で抽出していただきますよ~!

凍頂烏龍茶 特級 清香(トウチョウウーロン セイコウ)冬摘み 30g

写真:LUPICIAの中国茶「凍頂烏龍茶 特級 清香(トウチョウウーロン セイコウ)冬摘み 30g」
凍頂烏龍茶 特級 清香(トウチョウウーロン セイコウ)冬摘み

大好き台湾烏龍茶、凍頂烏龍茶のええやつです!

『清香』って字面は爽やか系かな?と思ったのですが、ラベルにある『南国果実を思わせる』という言葉。め~っちゃ気になります。

名間四季春(ミンジェンシキシュン) 冬摘み 50g 1,200円

写真:LUPICIAの中国茶「名間四季春(ミンジェンシキシュン) 冬摘み 50g」
名間四季春(ミンジェンシキシュン) 冬摘み 50g

初めましての烏龍茶!カタカナ表記ホント助かりますLUPICIAさん!

こちら存じ上げないお茶なのですが、台湾最大の茶産地とのこと。ラベルを見るに香り華やかすっきり系なのかな?だとしたら大好きだぞ?いいのか?いいね!!

特典:ホームメイドアイスティーセット3種

LUPICIA福袋2023夏の特典:ホームメイドアイスティーセット
トロピカルなパッケージ

特典3種類の打ち、ハンディクーラーとティーバッグ15種は過去にもチョイスしたことがあるので今回はアイスティーにしました。

水出し特化のティーバッグなんてこれから暑くなるこの時期に需要がないわけありません。

白桃煎茶、ルイボス レモン、アールグレイ

中にはティーバッグが3種入っていて、それぞれ

  • 白桃煎茶
  • ルイボス レモン
  • アールグレイ

LUPICIAさんでは王道かつお手軽価格の3種。1パックで500mlのアイスティーを楽しめるそうです。

LUPICIA福袋2023夏の特典:ホームメイドアイスティーセットに付属のお茶の作り方説明書
各茶葉の説明とお茶の作り方も同封されています

中には各茶葉の特徴をまとめた簡単な説明と、アイスティーの作り方を記載した紙が入っていました。

たしろ

お湯出しの場合熱湯と氷どれくらいだろ…とよく迷うのでうれしいです

特にアイスティーの作り方は、水出しの場合とお湯出しアイスティーの場合、両方記載されています。優しい水出しか、風味全開のお湯出しか…どっちで作るか迷いますねぇ!

福袋を開封してみて

写真:ルピシア2023年夏の福袋(竹④)の中身一覧
おすまし茶葉たちの図

これまで松やら竹やらを購入してきて、今回思ったのは竹のバリエーションの豊富さっていいなぁと。

「松」の場合だと紅茶、とりわけダージリンに特化しているので「絶対高級紅茶を飲みたい!」と目的がはっきりしてる人がワクワクできるコース。

対して「竹」は、日本茶・中国茶・紅茶それぞれ色んな種類のお茶を楽しめて、たま~に松レベルの高級茶葉も入っている…それでいてフレーバーの有無など好みにも対応してくれる。

こんなにセーフティーなのに何が出るか分からないワクワクもあって価格のお得感もかなりある。福袋としてかなり優秀じゃなかろうか。

特典のアイスティーも夏の福袋ならではで、今回も来年冬の福袋までなが~く楽しめそうです。

ここまでお読みいただき、ありがとうございました!


茶葉の保存にはこれ!

「リーフが気になってるけど茶葉の保存と管理がネックで…」なんて方は、フレッシュロック(300ml)での保存がめちゃくちゃオススメです!


こちらの記事もおすすめ!

過去の福袋開封はこちら!

気になるお茶を飲み比べてみました!

ルピシアの詳細についてはこちら!

茶葉の保存にお困りのかたはこちら!

2023年7月15日

Posted by たしろ