【Q&A】成功からの経験則!フィットボクシング(フィットボクシング2)とリングフィットアドベンチャーで痩せるためのコツまとめ
この記事では、フィットボクシング(フィットボクシング2)と、リングフィットアドベンチャーでダイエットする際に迷うことや疑問についてまとめました。
実際に7kg以上痩せることができた筆者の経験に基づいていますので、参考になりましたら幸いです!
フィットボクシングとリングフィット、両方やるならどっちが先?
筆者たしろは毎回必ずリングフィットを先にやっていました。
なぜならリングフィットは、瞬間的に筋力を出し切る事で効果を発揮する運動が多いから。
対するフィットボクシングは、"極力同じペースで長時間やってなんぼ " の運動がメイン。
ゆえにフィットボクシングを先にやってしまうとヘトヘトになって筋力を発揮できず、効率が悪いように感じたからです。
続けるコツって何かあった?
フィットボクシング
楽しめるようにどんどんカスタマイズ
リングフィットアドベンチャー
修行フェーズに入った漫画の主人公の気持ち
フィットボクシングを続けるコツ
飽き性の私が続けられたのは、「どんなメニューが効果的で痩せるか」よりも、「自分が楽しいメニューを最優先した」事が非常に大きいと思っています。
例えばたしろは、サイドステップがどうにも苦手です。
レクチャー(練習モード)でゆっくり練習して頑張っても、いざ本番になるとドタドタした高速盆踊りみたいになります。
はじめは「全部できるようになりたい」と意地になって挑戦してたのですが、この苦手動作に引っ張られて他の動きもミスが増えてどうにもスッキリ運動できない…。
そこで思い切ってステップは除外!ついでにイマイチモチベーション上がらないBGMも除外!!と、自分がスッキリしない要素をガシガシ削ったのです。
こうして自分のわがまま仕様にカスタマイズできるのがこのゲームの本当にいいところです!
この結果、私はリングフィットアドベンチャー後のフィットボクシングが楽しみで仕方がなくなりました。
苦手動作に怯えること無く一心不乱にパンチを繰り出せる!という楽しみが継続に繋がったと思っています。
ただし!これもあくまでたしろ個人の場合。向上心チャレンジャーさんはちょっと待った!です。
挑戦と乗り越えが好きな人はその限りではない
「難しい動きを克服するのが楽しい!」なんて人はたしろと同じように難しいことをザクザク除外するとヌルゲー化して面白くなくなってしまいます。
私も「前後ステップ」まではできないことに挑戦するのが楽しくて、それがモチベーションになっていました!
ということで、コツは「アクションを減らす」ことや「効果の高いメニューを選ぶ」ことではありません。
「自分がストレスなく楽しめるを最優先」なカスタマイズをすること、と覚えておいてくださいね。
リングフィットアドベンチャーを続けるコツ
リングフィット には、フィットボクシングにはないリングフィットだけのコツがありまして、筋トレが大の苦手だった私が継続したのはこのコツに気付いたのがかなりデカイです。
リングフィットに大事なのは「試練を克服する心持ち」
筋トレのメカニズムって、「筋肉に負荷をかけてより太い筋肉にする」みたいな感じなんですよ。つまり負荷がしっかりかからないと意味がないんです。
腹筋や背筋、スクワット。つらいですよね。しんどいですよね。でもその「しんどさ」は「効果」なんです。
やってる瞬間の「いや無理無理!これほら足プルプルしてるもん!」を乗り越え、さらにその後やってくる筋肉痛を乗り越えた時、自分の筋肉は過去を凌駕している…!!
そんな気持ちで日々プルプルしながらリングフィットアドベンチャーをしていると、ある日突然「あれ?あんなに辛かったバンザイスクワットがもう終わり?」なんて現象が起きます。
そう、過去を凌駕した瞬間です。
こうして「辛さ」が「成長」なんだと実感してしまえばこっちのもんです。この克服までの流れが楽しくて、あらゆるメニューが億劫ではなくなりました。
負荷の設定は自分と相談!!
というわけで、これもとっても大事です。
いくら「しんどさ」が「効果」といえど、身の丈を遥かにオーバーした負荷は効果を実感する前に体を壊してしまいます。
とはいえ楽勝な負荷を続けても筋肉は成長してくれません。
この「自分に最適な負荷」は、同じ年代だろうと性別だろうと身長体重だろうと、個人でかなりの差があります。
なので具体的なおすすめ数値はありません。
あなたが自分の体と相談して、決して楽じゃないけど克服してやるぜ!!と思える負荷を決めてくださいね。
モードはただただ自分の好みでOK
もうおわかりとは思いますが、筋トレは「いかに全力で筋力を発揮できるか」がとっても大事。全力を出すために、わざわざテンションの上がらないモードでやらないといけない道理はございません。
実際私も、アドベンチャーモードとミニゲームは苦手要素が多くて億劫に思う事が多々ありました。そんな時はカスタムモードなど、即他のモードに切り替えることでテンションを維持しています。
今はストーリーも後半にさしかかってアドベンチャーモードも結構楽しくやっていますが、中だるみ期間が結構ありました。ミニゲームは未だに可能な限りスルーしますよ
メインであるアドベンチャーモードは決して必須ではありません。
少しやってみて「これ合わないかも…」と思ったら、どうかゲームをやめてしまう前に他のモードも試してみてくださいね。
効果はどれくらいで出るの?
自分でも他人からも「痩せたよね?」ってなったのは3ヶ月以上かかったよ
キレイな下降はありえないぞという心持ち
ありがちなのが、1週間だったり1ヶ月だったり、めちゃくちゃ頑張ったのに全然減ってない!むしろ増えてる!
と、効果がない判定してやめてしまうこと。これ超時期尚早です。人の体はそんなにデジタルなしくみではありません。
運動した分が即座にその場で反映されることはもちろんありませんし、1週間そこらでもキレイに減っていくという減少は起こりにくいです。
私も体重、体脂肪、筋肉量が増えたり減ったり戻ったりという日々を1~2ヶ月過ごしました。
効果が数字に出たのは2ヶ月経過から3ヶ月かかるかくらいにようやくです。
「減った後の戻り値が低くなってきたな?」と、じんわり下降してるのを実感しました。
見た目だけなら結構早めに出てる可能性が
数字で減ったり増えたりしている1ヶ月~2ヶ月の間、家族や職場の人で「あれ?痩せた」と声をかけられることがありました。
姿勢が良くなったのか水面下で筋力が付いているのか、理由は不明ですが見た目に変化が現れるのは思った以上にモチベーションになりました。
両方やらないと痩せないの?
そんなことないよ。効果の出方が違うだけで片方だけでも何らかの変化は起こるよ。
何で両方やったか
両立すれば「筋肉を育てて脂肪を減らす」が最も効率よく達成できると踏んだからです。
よく「どっちが痩せる?」と比較対象にされる2つですが、同じダイエットツールでいながら方向性が全く違います。
得られる運動効果 | |
---|---|
Fit Boxing (フィットボクシング) | 有酸素運動特化 脂肪の燃焼 |
リングフィットアドベンチャー |
無酸素運動特化 引き締まった体型づくり 太りにくい身体の構築 |
筋トレメインがリングフィットアドベンチャー、有酸素運動メインがフィットボクシング。
理想の体型に近づくには、解消すべきが「筋肉の少なさ」なのか、「脂肪の多さ」なのかで必要な運動内容は変わってきます。
この辺に関してはこちらの記事でもうちょっと詳しく、かつ熱く解説しておりますので、是非とも読んでみてください。
【どっちが痩せるか問題】リングフィットアドベンチャーとフィットボクシングは得られる運動効果が違います
そんな中私の体型はといいますと、「筋肉が少なく、脂肪が多い(軽肥満)」。
※どちらもタニタの体組成計調べです。
そんな現実付きつけられちゃあ、やるべきは当然両方!となります。
ただ、私は気分によってどちらか一方しかしない期間などもあったので、きっちり同時進行である必要はないかな、と感じました。
いきなりどっちもはハードルが高いな…と思うのであれば片方を集中して遊んでみてください。
私はどっちでも継続する以上、無駄ではないと思っています
効果以外の面で片方だけやるならどっちがオススメ?
めんどくさがりの私には取り掛かるハードルの低さが刺さるのでフィットボクシング。
(これは人それぞれの気質によるので解説するね!)
始めるまでが億劫になりがちな人にはFit Boxing(フィットボクシング)
先程述べた通り、リングフィットアドベンチャーとフィットボクシングでは得られる効果が異なるのでもちろん人によることは大前提…ですが。
コントローラーのセットやアドベンチャーをすすめる過程、寝転ぶ運動に使うスペースの確保…準備にかける時間で挫折する人は意外に多いのです。
Fit Boxing(フィットボクシング)の“起動したらすぐできる気軽さ“はそんな人達の「ちょっとだけでもやるか」に非常に刺さります。
で、その「ちょっとだけでもやった事実」は、継続に繋がります。この継続が、めちゃくちゃ大事。
実際に私自身、この始めるまでのハードルの低さに非常に助けられました
ただし!準備以外の面を見ると、カスタマイズ次第ではリングフィットアドベンチャーの方が時短かつ効果的な場合があるのです。
短時間で効果を見出したい!な方にはリングフィットアドベンチャー
フィットボクシングのいいところは手軽にスタートできる点ですが、このゲームの得意とする有酸素運動は時間をかけるほうがより効果的です。
つまり、始めるまでが早くても効果を得るためには結局時間がかかります。短時間でも効果がない訳ではないんですが、効果の程はプレイ時間に比例します。
一方でのリングフィットアドベンチャーはこれぞ筋トレの真骨頂。
こちらは始めるために準備が少々必要なものの、「カスタム」メニューで高負荷のトレーニングを組んでしまえば短時間で効果を見出すことが可能です。
また、リングフィットアドベンチャーには「ながらモード」という、ゲームの起動すら不要なトレーニングモードがありこれがかなりの優秀ツール。
目的が脂肪燃焼だけではない方、くびれや引き締まった二の腕などのステキ体型作りも目指したいという方はリングフィットアドベンチャーがとってもメリットになるはずです。
正解探しもダイエットの壁であり醍醐味
以上が2つのゲームで実際に痩せることのできた筆者が迷ったり、気をつけたりしたコツの数々です。
どちらも共通して言えるのは、完璧じゃなくても、緩いペースでも、めちゃくちゃ期間が開いても、とにかく継続。これに尽きます。
「効果がなかったらどうしよう」と迷う気持ち、めっちゃわかります。
そんな不安を抱えて始める方に非常に多いのが数ヶ月で「効果がなかった」とやめてしまうこと。これも非常にわかります。
ですが自分の体は基本的に生きることを考えて「蓄える」寄りの仕組み。そう簡単に変わりません。
私も目に見えて痩せたと言える数字や見た目になってきたのは3ヶ月以上経ってからです。
また、がむしゃらに誰かのマネをするのではなく「痩せるために自分に必要なことは何か?」を知ることも非常に大事。
この記事の情報をもとに自己分析と、健康なダイエットへの道がはかどりましたら幸いです。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました!
この記事で紹介した商品
フィットボクシングはこれから始めるなら「2」が、そしてカートリッジ不要のダウンロード版が手軽でおすすめです!
フィットボクシング2
フィットボクシング2+専用Joy-Conアタッチメント同梱版
ゲームソフトとJoy-Conに取り付けるアタッチメントのセットです。
フィットボクシングシリーズ専用Joy-Conアタッチメント
こちらはアタッチメントのみ。すでにFit Boxingシリーズを始めている方に!
アタッチメントについてはこちらで紹介しています!
関連記事
【子供の手】Fit Boxing(フィットボクシング)専用Joy-Conアタッチメント(HORI)を手の小さい大人が試しました
リングフィットアドベンチャー
おすすめプロテインSAVAS AQUA(ザバス アクア)
スポーツドリンク感覚で飲めるプロテイン。「運動後に甘ったるいのは飲みたくない…」なんて方には本当におすすめです!
グレープフルーツ風味とレモン風味の2種類でスッキリ飲めますが、もし味に不安がある場合は少量の18食分で試すのもいいかもしれません。
※最近パッケージがリニューアルされました。
こちらの記事もおすすめ!
「フィットボクシング」と「リングフィットアドベンチャー」でのダイエット記録
フィットボクシング関連グッズのレビュー
- 【子供の手】Fit Boxing(フィットボクシング)専用Joy-Conアタッチメント(HORI)を手の小さい大人が試しました
- 【子供の手】Fit Boxing(フィットボクシング)用のグリップ2種類を小さい手の大人が試しました
Fit Boxingとリングフィットアドベンチャー、どっちを買うか迷う方へ
フィットボクシングの詳細
- 狭いスペースで本気の有酸素運動!Fit Boxing(フィットボクシング)は忙しい人のダイエットを全力お手伝い!
- 買い替えるべき?Fit BoxingとFit Boxing2を既プレイヤー目線で比較しました
- DLCからアニメ化までも!Fit Boxing2(フィットボクシング2)のアップデート、追加要素まとめ
リングフィットアドベンチャーの詳細
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません